2014年10月02日
やっぱりこれ
すごく久しぶりに半田山のホームラン軒さんへ行きました!この中華そばがやっぱりおいしい。お昼はとっても混むので、早めか遅めのランチがおすすめです。光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズまでTEL 053-545-5247E-mail kors@l-kors.jpweb ...
ライティング&インテリアコーディネーターの日々の活動と「光」「色」「香」の提案
2014年10月02日
すごく久しぶりに半田山のホームラン軒さんへ行きました!この中華そばがやっぱりおいしい。お昼はとっても混むので、早めか遅めのランチがおすすめです。光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズまでTEL 053-545-5247E-mail kors@l-kors.jpweb ...
2014年10月01日
ぬくもり工房さんへお邪魔しました!新しい店舗へはお客様がひっきりなしに来ています。そして、建物も構造材表しの暖かい内装。ほっこりする店内でした。私もこんなオフィスで働きたいな~。遠州綿紬 ぬくもり工房さん浜松市浜北区染地台3丁目12-25TEL 053-545-6391OPE...
2014年09月30日
造作家具の打合せにアムス工房さんのショールームへ行ってきました。造作家具の考え方はいくつかあると思いますが、今回は家具屋さんが作る家具を求めてアムス工房さんへ。ショールームには、オリジナル家具、キッチンなどの商品から、床材やガラスの見本など魅力あるもの...
2014年09月26日
昨日は、照明取付の現場に立ち会いました。外壁塗装のカラーコーディネートからアプローチの計画をさせて頂いたお家の最終工程です。雨上がりの湿気のある暑さの中、地面を掘ったり、埋めたり。大変な作業をお願いしました。古いものを残しながら、すっきりしたアプローチ...
2014年09月25日
第一回リノベーションシンポジウムはままつに参加してきました。プロデューサーの清水義次先生ゲストスピーカーの西村浩先生「はままつは生き残れるか?」をテーマにこれからの街づくりについての講義でした。まちという大きなカテゴリーのお話でしたが、小さなビジネスの...
2014年09月23日
先日、店舗照明のLED化計画と現在の照明の明るさを見直す策定案、シュミレーション作業のお仕事をさせていただきました。お店を計画するときと実際に作業をしてみると、必要な明るさが違うことも多くあると思います。器具の電球を抜いてしまうというのも一つの方法ですが...
2014年09月22日
インテリアの勉強に、「こみちカフェ」さんへ教会を改装した小さなカフェ。アンティークな小物と家具、建具がとても魅力的なお店でした。外は雨が降っていて、雨音が店内のBGM。雨が似合うお店って良いですね~。ランチもおいしかったです。色々とヒントを頂きました。こ...
2014年09月19日
iphone6 発売日4sそろそろ変えたいな~と思いとりあえず見に行ってきました。4sのフィット感に比べるとサイズが大きくて違和感。もう少し悩みます。光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズまでTEL 053-545-5247E-mail kors@l-kors.jpweb http:...
2014年09月17日
家具のとっても有名なメーカーカッシーナさんとカンディハウスさんのセミナーに参加してきました。今回のセミナーテーマはコントラクト事業向けの内容コントラクトとは、公共の施設や医療施設など、少々大きな物件に対しての家具についてのお話でした。医療現場での椅子と...
2014年09月16日
週末に秋刀魚の塩焼きをいただきました。金木犀の香りも風にのってくるようになりました。秋ですね~。光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズまでTEL 053-545-5247E-mail kors@l-kors.jpweb http://l-kors.jpFB http://www.facebook.com/L...
2014年09月14日
先日ブックスストアカフェ「コオロギ」さんに行ってきました。本屋さんとは違った本のセレクトで時間を忘れそうな空間でした。ランチもオシャレBOOKSTORE CAFE本棚 コオロギ さん浜松市東区西塚町309-5-1C西塚ハイツTEL 053-463-4256OPEN 11:30~21:30店舗デザイン...
2014年09月13日
クリナップさんのショールームで開催されたラテアート教室に参加してきました。講師の先生は IZACAFF coo-kai の竹原さん泡立てとアートの実演を見ているととても難しそう。ポイントをつかんだつもりで、いざ実践。先生にアドバイスを頂きながら、出来ました!私の作品...
2014年09月12日
トクラスさんのショールームへ行ってきました。トクラスさんの新しいシステムキッチンBerryは114色のカラーからコーディネートが出来るキッチン。これは選ぶのが楽しくなりそうです。人気の色は「深紅(こきくれない)」という深みのある赤だそうです。今年のトレンドカラ...
2014年09月09日
錦織選手の決勝戦に日本中が湧いた今朝。テニスが良くわからない私は朝からゴルフの練習。みんな応援しているのか、今日は打席も空席が目立っていました。錦織選手残念でしたね。でもまだこれから!次はきっともっと熱い試合が観戦できると思っています。ゴルフ練習から、...
2014年09月08日
少し前の出来事ですが、笠井中学校の生徒さんが弊所へ職場リサーチ学習に来てくださいました。インテリアコーディネーターという仕事に興味を持ってもらえたこととっても嬉しく思います。思えば私も中学生の時にこの仕事に興味を持ち、紆余曲折ここにたどり着いたな~と振...
2014年09月07日
浜北きらりタウンにある中日ハウジングセンターで住まいづくりスタートダッシュ相談会を開催しています。これからお家を建てる方や、資金計画の方法モデルハウスの見学の仕方など、お話しています。どこかの会社の営業という立場ではないので、アンケートやお客様の個人情...
2014年09月06日
先日ホームページでご紹介させていただいた、モデルハウスがオープンしました。オープン前に小物を整えて、全体のイメージUPをしています。リビングに、カーテンと合わせたクッションを置き、大きな窓のカーテンを纏めているもの(タッセルといいます)をアクセントとして...
2014年09月05日
設計事務所さんへ打合せに行ってきました。設計士さんとの打合せはいつも密度が濃く、色々なお話聞けるのであっという間に時間が過ぎて行きます。設計のプロってすごいな~と感心するばかり。これからの設計事務所さんとのお仕事が楽しみです。しかし、3階まで急な階段を...
2014年09月04日
最近、ゴルフの早朝練習に行っています。(毎日ではないですが、、、)朝から体を柔らかくすると仕事が捗ります朝の打ちっぱなしは、おじさま達の社交の場所。早く行かないと打席がない位に混み混み夏ももう終わりですが、夏の朝は気持ちがいいです。いつか上手になります...
2014年09月02日
ホームページに施工実績を追加いたしました。~豊かな暮らしを考える住まい~豊かな暮らしとは何か?ひとつのヒントを与えてくれるデザインを実現したモデルハウス写真をクリックしてぜひご覧ください。今回、お世話になったモデルハウスが今週オープンします。★オープン...