2014年12月18日
事務所に看板がつきました。
創業してから4年。事務所に看板を取り付けました。やっとここまで来たなという気持ちと、これからもがんばらなきゃという気持ち。この看板をまた新しく取り換える時を迎えられるように、来年も丁寧に120%で。そして、さらにスキルUPし、お仕事の幅を広げたいと思います。...
ライティング&インテリアコーディネーターの日々の活動と「光」「色」「香」の提案
2014年12月18日
創業してから4年。事務所に看板を取り付けました。やっとここまで来たなという気持ちと、これからもがんばらなきゃという気持ち。この看板をまた新しく取り換える時を迎えられるように、来年も丁寧に120%で。そして、さらにスキルUPし、お仕事の幅を広げたいと思います。...
2014年12月16日
最近ご近所にオープンしたタイ料理屋さんサラカム・イサーン2 さんへランチ行ってきました。こちらのタイ料理屋さんは小豆餅にもお店があるようで、積志は2号店のようです。中古住宅をリフォームした店内は異国情緒あり、海外旅行気分が味わえます。光が白いこともまた...
2014年12月15日
先月から2回に分けて、エッセンシャルライトジャパンプロジェクト主催で行われる、「L-1プレゼンテーション」に参加してきました。11月に行われた前半戦の参加企業様5社先日行われた後半戦8社13社様が「一押しを光」についてのプレゼンテーションを10分間に凝縮...
2014年12月01日
最近よく事務所にこもって、明るさの確認をしています。お打合せの前に、明るさを計算したデータと、実際の明るさの感覚を確認。LED調色調光タイプの照明器具は、明るさと色の見え方の確認にとても便利。私のようなお仕事には、最適です。照明だけでなく、壁紙や床の色の...
2014年12月01日
またもしばらく更新できなかったブログ再開。今日から12月。今年もあと1カ月になりました。10月の終わりに、美味しい栗のケーキを頂きました。もう冬が到来しましたが、、、、秋の味覚。美味しかったです。光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズ...
2014年10月28日
お客様のお家へカーテン掛け替えのお打合せへ。焼き立てのパンをいただきました☆新築時からご一緒させてもらい、こだわりのキッチンで作ったパンをいただくなんてほんとに幸せなお仕事です。いつもお客様と出会い良いお仕事に巡り合えることに感謝。今日の朝ごはんは美味...
2014年10月27日
先日、造作家具の現場採寸とカーテンの取付確認に行ってきました。図面上でお打合せさせてもらうこと、約半年。お部屋の大きさや間取りの間隔はつかめていても、その場所から見える景色、空気は現場に行かないとわからないですね。お客様と家具の配置や実際の大きさを確認...
2014年10月21日
先日、所用で二俣へ行ったので、ヤマガラコーヒーさんで珈琲豆を購入しました。以前購入した、ナガオカケンメイさんの「d design travel」にヤマガラコーヒーさんの記事があったのが気になっていた場所。やっと立ち寄ることができました。店内は温かみのある地元材の天竜...
2014年10月18日
もうすぐ冬が来るのかなと季節の変わり目を感じます。先日、いもはんさんの利き酒のお食事会に参加しました。講師は同級生の斎藤酒店の店主さん。いろんなお酒を少しづつ、美味しい秋のお料理と頂きました。今まで知らなかったこと。。。日本酒の見分け方は精米歩合でみる...
2014年10月17日
少し前のことですが、皆既月食の夜有機ELのお勉強に東京へ行ってきました。東京の夜はとてもきれいに観測できました。エッセンシャルライトジャパンプロジェクトvol35「ネガイをカナエル有機EL照明」㈱カネカさんと照明デザイナー岡安さんの対談。有機ELの可能性について...
2014年10月13日
台風19号が北上しております。今日は午後からの予定は中止となり、頂いた時間、プランの作成をしています。浜松市内は雨が降ってきましたが、まだそれほどでもなくいつもの雨模様とそんなに変わらない状況です。静岡市には避難準備の警報が出ているようです。また、午前...
2014年10月10日
サーラプラザさんの中にあるビスコットカフェさんで休憩リノベーションされたサーラプラザさんは雑貨店もあり、インテリア商品も見ることが出来る場所です。カルチャースクールもあるからか、お昼もたくさんの人でにぎわっていました。biscot cafe浜松市東区西塚町200OPEN...
2014年10月09日
ホームページに施工実績を追加いたしました。今回ご依頼いただいたお仕事は、外壁塗装のカラーコーディネート提案とアプローチから玄関までのリフォームデザイン、照明計画です。現場を確認しながら、お客様、施工会社様と打合せを重ねて完成した現場です。写真をクリック...
2014年10月08日
初めて出会いました~。竹泉さんの家康くん弁当。気になる中身は…美味しく頂きました光を中心に五感に響くインテリアコーディネートお問合せはコーズまでTEL 053-545-5247E-mail kors@l-kors.jpweb http://l-kors.jpFB http://www.facebook.com/Lighting.Kors
2014年10月08日
先日、静岡のフロートダイドコーロさんへ行ってきました。「クセのあるライフスタイルを提唱したい」というテーマで、とっても素敵なキッチンなどの水廻り商品や照明器具面白い水栓金物などを見ることの出来るショールームです。自動車整備工場を改装したショールームはオ...
2014年10月05日
消費税8%の住まいづくり!住まいづくりスタートダッシュ相談会 本日、中日ハウジングセンターにて開催中です。午後13:00~15:00の間にお席の余裕あります。今日はあいにくの雨模様ですが、お買いものついでにぜひお立ち寄りください。14:00からはアンパ...
2014年10月05日
パナソニックさんの新商品照明と映像を融合させた「SpacePlayer」の説明会に参加しました。いつもお仕事を一緒にさせて頂いている仲間と実際どんなところに提案できるのかを考えながらの研修は営業・工事・デザイン・設計など様々な立場の疑問点が出ていつもとは違い、有...
2014年10月04日
川島織物セルコンさんのカタログ「filo」新作発表会へ行ってきました。上品で繊細な刺繍が施された生地。これだけの糸を使っているのに糸が細く、細かい刺繍なのでとても柔らかく、ドレープもきれいに納まっていました。カーテンの生地も奥が深~い。縦糸と横糸の強さ...
2014年10月03日
食べ歩きブログのようになってまいりました今回は静岡のベトナム料理屋さんでランチ。春巻きのセットと焼きビーフンまたまた美味しくいただきました。ダイエットはいつになったら出来るだろう…アジアンダイニング「サイゴン」さん静岡市駿河区中村町37-3TEL 054-289-2404...
2014年10月03日
コイズミ照明 新商品発表会と空間演出セミナーへ参加してきました。昨今の照明器具はメーカーカタログの90%はLED商品に変化しここ数年の間は価格の変動も激しい状況でした。今年の春からの商品はだいぶ価格が落ち着き各メーカーの特色が出されたラインナップとなってい...