白+ベージュ

ライティング&インテリアコーディネーターオフィス コーズ

2011年04月16日 17:30

大きな家具を決めたり…
カーテンの柄を決めたり…
壁紙を決めたり…
キッチンの色を決めたり…

オレンジや緑などカラフルな色を入れていくのは
とっても決断力がいりますよね。
家のコンセプトがはっきりとしていて、
全体のイメージが出来ていれば、
決めることも簡単にできそうですが、
なかなか高価なお買いもの。
出来るだけ長~く愛用出来るものへと
どうしてもなってしまいます。

壁は白
キッチンも白
家具も茶色と白
カーテンもやさしい柄の白かベージュ

気づくと白いものが多くなりませんか?
白には空間をすっきりと広く見せる力があります。
どんな形のインテリアでも白なら
圧迫感もなくシンプルにまとまります。
明るく清潔感も出ます。

ここで、白をよりおしゃれに落ち着いた印象にするアドバイス。

◆同じ白でも素材の違うものを組み合わせて見てください。
 コットン・麻・木・紙…塗装の違いもいいですね。
 そうすることで、白の表情が豊かになります。

◆ベージュを重ねてみてください。
 白のソファにベージュのクッションや
 白のカーテンにベージュのレースなど
 白をベージュを重ね使いにすると、
 落ち着いた雰囲気を演出できます。

◆上の二つにプラスして、絵の額に色を入れ空間を引き締めます。
 たとえば、モダンな白であれば、黒の額を
 ナチュラルなインテリアであれば、木の額を
 南欧風であれば、アイアンの額など
 北欧風なら赤やグリーンの額を
 インテリアのイメージに合わせて選びます。
 それと一緒にカーテンレールも組み合わせると
 白をよりきれいに見せてくれます。


スミノエ 施工例


ちょっとした工夫でインテリアのセンスがぐっと良くなります。
ぜひ実践してみてください!









関連記事