便秘に効くローズマリー

忙しい毎日や新しい生活で便秘気味になっていませんか?

ローズマリーの香は胃腸の動きを活発にし、
便秘解消の効果があります。

便秘に効くローズマリー

スーっとしたハーブの香りがするローズマリー。
地中海の沿岸が原産地のブルーの花を咲かせます。
若返りの象徴としても名高いハーブです。


精神を安定させ、神経の緊張や興奮を和らげてくれる香りなので、
新しく社会に出られた皆さん、昼休みの終わりごろ
こっそり香ってみてください。効果があるかもしれません。

そして、便秘に聞くこのローズマリー
アロマバスエッセンシャルオイルを2~6滴お風呂に入れて
低めの温度で全身浴をします。
1日2回入るのがおススメ。

ホホバオイルなどと一緒にオイルマッサージも効果的。
下腹部を時計回りにマッサージしてください。


さらに効果を上げるために!
黄色をベースにしたインテリアを。
照明はリラックス効果の高い赤い光をチョイスしてください。



同じカテゴリー(香のこと)の記事
香りのデザイン
香りのデザイン(2011-11-24 08:30)

ムスクの秘密
ムスクの秘密(2011-09-19 08:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
便秘に効くローズマリー
    コメント(0)