インテリアカタログの使い方
インテリアの打合せを進めるときに
照明やカーテン、クロスなどのカタログは必需品。
インテリアのカタログには、ヒントが沢山隠れています。
たとえば、こんなロールスクリーンのカタログがあります。
沢山の色から選ぶスクリーン。
迷った時には、色の効果を確認できるものです。
スクリーンのサンプルをめくると
こんな言葉も隠れています。
これは、ロールスクリーンを選ぶ時だけでなく
他のものをチョイスするときにも活用できます!
全体のコーディネートをどんな色を使っていくか。
迷ったら、カタログにヒントがあります。
沢山の施工例写真があり、
テイスト、色合い、デザインなど、
自分のイメージしたものを
全てに引用していけば、簡単に商品を選択できます。
過去にお打合せをさせてもらったお客様は
照明のカタログからカーテンのイメージを決めました。
インテリアコーディネーターからカタログを
受け取ったら、インテリア全体をイメージして
写真やヒントを参考にしてみてください。
それを伝えれば、イメージを共有でき、
思い通りのインテリアに近づいていくでしょう。
インテリア雑誌のように
カタログを利用してみてくださいね。
照明を中心にした
インテリアコーディネートを
ご提案しています。
お問合せはコーズまで
TEL 053-545-5247
E-mail kors@l-kors.jp
web
http://l-kors.jp
FB
http://www.facebook.com/Lighting.Kors
関連記事