エコカラットの施工
お客様が種をまいたあさがお
沢山の日差しと外構工事で花壇が出来たので
すっかり大きく成長しました。
今日は、エコカラットを施工。
前回のモザイクタイルに続き
お客様も含めて、みんなで楽しく施工しました。
まずは、設計担当から施工の説明です。
タイルの割り付けを決め
エコカラット用のボンドを、今回はタイルへつけていきました。
1枚1枚、丁寧に貼り付け。
1枚ごとにボンドを付けていきます。
高い位置の貼り付けもおねえちゃんが背伸びしてお手伝いをしてくれます。
最後の1枚はお父さんが貼って出来上がりです!
和室の床の間にアクセント。
仕上がりもきれいです。
そして、もう1か所 トイレの壁に貼り付けます。
まずは、設計が位置決め。
そしてクロスをそっと剥がします。
お二人で1枚ずつ、丁寧に、ゆっくりと
下書きに沿って貼り付けていきます。
完成がこちら。
ミッキー&ミニーのエコカラットのアクセントです。
トイレに入るのが楽しくなりそうです。
サプライズプレゼントを頂きました。
おねえちゃんから、私に。
前回の余ったモザイクタイルで作ってくれたアクセサリーです。
1枚のタイルのうしろには「家族の絆2011/06/19」と書かれています。
本当にサプライズで嬉しかった。少し涙が出ました。
ありがとうございました。
これからも、幸せな毎日をご家族みんなで過ごしてほしいなと思います。
そして、沢山の思い出をこの新しい家で作ってくださいね!
お客様のご厚意で完成現場見学会を開催します!
家族のぬくもりが溢れる家です。
9月8日(木)~9月11日(日)
10:00~16:00
お問合せ 朝日住宅㈱笠井展示場
TEL 053-435-6936
おまけ↓これなにに見えますか?
関連記事