香りでつくるインテリア
家には、様々な生活の香りがあり、
その香りが安心感や幸福感を誘います。
リフォーム後のお客様のご自宅へ伺い
現状のリフォームで改善できない匂いの
お打合せに行ってきました。
生活の嫌な臭い。
たとえばクローゼットや物入れの中。
シューズクロークなど。
市販の消臭剤などで、対応されていませんか?
市販のものには、エタノールなどの
成分が含まれ、そのアルコールの匂いが最後に残ってしまいます。
その残り香が汗の匂いなどと混ざり、
不快な香りになってしまいます。
今回、お話しさせていただいているのは、
家全体の香りデザイン。
嫌な臭いを消し、
デザインされた新しい香りをプラスする。
そのことで、きれいにリフォームされた空間は
さらに居心地のよいインテリア空間となります。
まずはご提案から。
そして少しずつ。
本当のマイハウスへのお手伝いです。
そんな、「香りとくらし」についてのセミナーを
来週開催します。
ホルモンのバランスと生体リズム。
「光」と「香り」の効果についてのお話しと
お手軽アロマルームスプレー作りの講座です。
住宅の建築中の方、リフォームをお考えの方。
また、生活に新たな要素を取り入れたい方などなど
どうぞ、ご参加ください。
★★---------★★----------★★
第2回KorsOneDAY講座
「香りとくらし」
日時:8月27日(土)10:00~12:00
会場:ゆめ応援プラザ
浜松市西区入野町16102-9
TEL 053-448-1723
URL
http://yume-plaza.com
参加費:2,000円(材料費・お茶付)
お問合せ:コーズ TEL 053-545-5247
URL
http://l-kors.jp
E-MAIL kors@l-kors.jp
関連記事