北欧のインテリアをイメージした家が完成しました。
北欧インテリアの特徴は、
色使い。
色のトーンを合わせながら、
色々な色をミックスする。
また、自然の葉の柄などを
取り入れてアクセントをつけていくこと。
内装の基本は「白」を使います。
大胆なカラーを面積の広い部分に使い、
華やかさを演出します。
今回は、階段の壁を一面「イエロー」にし
印象を変えています。
壁面にシンプルな壁付けの照明を配置することで、
壁に陰影をつけ、イエローの温かさが増しています。
リビングのカーテンは大開口の窓をスッキリと見せる為に
バーチカルブラインド(縦型のブラインド)。
生地は温かみのあるコットンライクなベージュを使っています。
ブラインドを開けると窓がすべて見えるようになり、
外の景色がカーテンに邪魔されません。
ブラインドの中にレースを取り付けることで、
風を通す時にも、ブランドがバタバタしたり、
外から中が見えてしまう心配もなくなります。
北欧の家具やインテリアは、普遍的なデザインで
長い間、愛されているテイストです。
冬が長く、白夜のある北欧の地域では、
生活のあたたかさをとても大切に育てています。
そんな北欧インテリアは日本でも
とても人気が高く、
ルイスポールセンのPHランプや
ハンスJウェグナーのYチェアなど
照明や家具のデザインもよく目にしているものです。
北欧のインテリアに注目です!
北欧デザインの照明器具・家具の取り扱いをしています。
配線計画、カラーコーディネートと共にご提案いたします。
くわしくはホームページをご覧ください。
こちら
お問合せはコーズまで
TEL 053-545-5247
E-mail kors@l-kors.jp
web
http://l-kors.jp
FB
http://www.facebook.com/Lighting.Kors