オーデリック施工例
自然の中には、脳波にいい影響を与える「ゆらぎ」が存在します。
モーツァルトの音楽には、癒しの効果があると聞いたことがあるでしょうか?
その曲の中には、「1/f ゆらぎ」があります。
心臓の鼓動、呼吸のリズム、生体のリズムなど、人間はリズムを持って生活しています。
その自然のリズムは一定ではなく、♪トントン♪ だったり ♪ドックンドクン♪ だったりします。
その不規則なリズムと一定なリズムの中間に心地よい周波を持つ
「ゆらぎ」を観測することが出来ます。
これが「1/f ゆらぎ」
このゆらぎ。リラックスやヒーリング効果がとても高いと言われ、
モーツァルトの曲、特に「アイネクライネナハトムジーク」に
このゆらぎが存在するため、リラックス効果があるといわれます。
音楽では、クラッシックやフォークソングに多く存在し、
そのほかにも、小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、蝋燭の炎、蛍の光など、
マイナスイオンがあるといわれる場所や、癒しされる空間で
このゆらぎが観測されます。
シーリングファンの風にも「1/f ゆらぎ」があります。
吹き抜けの空間にシーリングファンを付けると、癒しの風が家の中に広がります。
※取付の時は天井高に注意が必要です!商品の高さをチェックしてください!
蝋燭の光を見ながら、落ち着きのある香りの空間にいる。
癒されることにも、理由があるみたいですね。
光を中心に五感に響く
インテリアコーディネートを
ご提案しています。
お問合せはコーズまで
TEL 053-545-5247
E-mail kors@l-kors.jp
web
http://l-kors.jp
FB
http://www.facebook.com/Lighting.Kors