こんなデータがあります。
国際線の乗務員や交代勤務のお仕事をされている方の
乳がんの発症率は、ほかの職種の人よりも高くなります。
その理由として、
生活リズム(サーカディアンリズム)の乱れが指摘されています。
生活のリズムは、体内時計の狂いから生じ、
生活環境の影響を強く受けるものです。
朝起きて会社へ行く。
6時に帰って、ご飯を食べる。
お風呂に入って寝る。
この一連の平凡のような行動が、
人間の体のリズムを作り、時間を整えています。
そのひとつを担っているのが「光」です。
病気にならないように、なってしまった人も再発しないように。
いつまでも元気な笑顔で過ごせるように。
「光」の環境を整えてみませんか。
http://l-kors.jp
http://www.facebook.com/Lighting.Kors