ビフォーアフター「リフォームの匠」
大改造!!劇的ビフォーアフターの「リフォームの匠」
本間貴史氏のセミナーに行ってきました。
お話の内容は
①リノベーション
②スケルトンインフィル
の二つ。
本間氏の地元仙台は、
東日本大震災で甚大な被害を
受けた地域の一つです。
冒頭に、被害の状況や現状のご説明をいただきました。
3月11日の地震よりも4月7日の余震で
建物の被害が多かったようです。
①リノベーション
・間取りの美観
・断熱改修
・耐震改修
についてお話しくださいました。
建物の構造や強度はもちろん大切なことですが、
間取りの美観≒ソフト面の美観
という点に共感しました。
インテリアもハード、ソフトの両面を持ち合わせ、
そして、一番に目につき使い勝手が出てくる部分です。
お客様の状況をよく把握し、
ハード4割×ソフト6割の
プランニングをすることが
私の理想。
そのヒントをまたいただきました。
②スケルトンインフィル
この話。新築住宅の設計上でヒント多数。
そんなに簡単なことではないと思いますが、
今後の考え方にプラスしたいお話しでした。
欧米のように住まいを長く大切に使う視点からも
今後の日本の住宅に必要な課題だと感じます。
関連記事